塾生の玉那覇です

9月10日の授業です

人の体は、肩と股関節が連動しているということ、普段なにげなく歩くときも、右手、左足がセットで動いていると思いますが、塾に来るまでは、考えた事もなかった、ただ当たり前に、これが普通だと思っていました、右手がでれば左足がでる(なんば歩き)は別ですよ。

右肩=左股関節  左肩=右股関節はローマ字のXな感じで、繋がっています。
そこに、捻りとかが加わってくるので、他の所にも症状はでます
が。

実技は、Hさんの右股関節の症状を左肩でとる

症状
右股関節 = 屈曲 外旋が苦手

症状
左肩   =ピッチング
肩    =伸展 内転 内旋
肩甲骨  =内転 下方回旋

解す筋=バンザイ
肩    =屈曲 外転 外旋(三角筋前、中、大胸筋、棘下筋、小円筋)
肩甲骨  =外転 上方回旋(小胸筋、前鋸筋、僧帽筋)

施術後、抵抗運動をして確認をしたところ、屈曲 外旋の可動域がかなりひろがっていました。

人の体の筋肉は、何百個とも言われますが、筋肉は、繫がっているんだなと、改めて感じました、(手足相関)不思議で難しいが、面白い。

伏谷さん、遠い所から4日間、お疲れ様でした。

あっ Hさん、とうもろこし甘くて美味しかったですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・**・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*

伊藤です。玉那覇さん投稿ありがとうございます。

難しそうに感じる『連動』も、ベーシックな事がキッチリ頭に入っていれば、あとは実行。びびらず実行です。やった事だけが身に成ります。
整体は驚きがあるから面白いのです。驚かせましょう。

北海道のトウモロコシはやっぱり美味いね!

・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・**・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・*