こんにちは。塾生サトウ(w)です。参加した授業の中でこんなお話しが出 ました。
「おじいちゃんやおばあちゃんの手が振えている」です。

結果から言うと、
「いつも振えている」は心配しないで大丈夫。
私達でも思いっきり力むと振えます。この振えと同じです。
もちろん振えている以外に何もない場合です。

「急に振える」は病院に行った方が良い振えです。

手が振えていても物がちゃんと握れていれば問題はありません。
この振えは歳をとっていくと使える筋肉が減ってしまって筋力が落ちてしまうことが原因です。
そしてこれもまたコリやシビレなどと一緒で、血行不良になってしまっています。

お財布から小銭を取るときに手が振えてなかなか出せなかったり、伝票など何かに記入するときに書いた字が揺れてしまったり。

「小銭を取ってもらってもいいかしら?」
「伝票書いてもらえるかしら?字がきたなくなって嫌なの」
「こんな事も出来なくなって恥ずかしいわ」
私がよく聞く言葉です。
AT135_L-001

もし使える筋肉が増えて血行も良くなれば、私に申し訳なさそうにお願いすることも無く、当たり前にできていた事が当たり前にできているかも知れません。

使える筋肉をキープする事。
大切だなっと実感します。

実は「シビレ」「つる」「ふるえ」は同じ日に習った事です。
まとめて書くには長すぎてしまって3回に分けて書きました。
良くできました