塾生のささいです。

先日、結婚式を控えたお客さんと、二の腕痩せのお話になりました。
雑巾掛けが二の腕にきくって聞いたけど、本当?と。
デコルテや二の腕が出るウエディングドレス。ボディライン気になりますよね。

雑巾掛けが効果的か考える前に、そもそも二の腕ってどうして脂肪がつきやすいのでしょうか?


◯二の腕に脂肪がつくのは使う頻度の問題

二の腕の筋肉といえば、上腕三頭筋。
この筋肉は、主に肘を伸ばす動きで使われます。

普段の私たちの生活で考えてみると、遠くにあるものをとる時や、下に落ちているものを拾うなどありますが、力を使う程のことってあまりないように思います。

使われることの少ない、上腕三頭筋。
日常で使われているのは、いつも上腕二頭筋ばかり。。(力こぶのできるところ)

上腕二頭筋は、スマホ持ってても、荷物持ってても、つり革につかまってても、肘が曲がる動作では常に使われます。

腕の力こぶに脂肪がついて悩んでる人はあまりいないですよね。
日常で、上腕三頭筋もよく使えていたら、二の腕に脂肪がついてしまうのを防いでいけるということです!


◯二の腕と雑巾掛け

肘を伸ばす動作で、使われる上腕三頭筋。
雑巾掛けの腕の形は、肘が伸びていますね。

肘をただ伸ばすだけでなく、伸ばし続けながら移動する雑巾掛けは、上腕三頭筋をしっかり使っています。

雑巾掛けを毎日の習慣の中で行うことができたら、二の腕に脂肪がつきやすくなってしまう体質を変えていくことはできそうです!

結婚式を控えたお客さんには、プラスでペットボトルを使ったトレーニングをお伝えしました。

肘を伸ばして身体の横にペットボトルを持ちます。掌は前を向くようにします。ゆっくり曲げながら後ろに肘を引いていきます。
筋肉は、伸ばされながら力を使う伸張性収縮が1番力を使います。
このトレーニングでは、肘をゆっくり曲げる時、上腕三頭筋はゆっくり伸ばされていきます。


◯雑巾掛けとトレーニングの結果

1週間後来店されたお客さん、しっかりやってくれたそうです。
腕を触ってみると嬉しい変化が!

いつもガチガチに凝っていた力こぶ(上腕二頭筋)が柔らかい!
筋肉の性質で、力を使う側(上腕三頭筋)の反対の筋肉(上腕二頭筋)は緩まないといけないというものがあります。(拮抗筋・緊張と弛緩)
上腕二頭筋の凝りは、上半身の辛い症状を生む筋肉の代表。

その結果、肩こりや頭痛がかなり減ってくれているそうです。
私としては、しめしめという感じでした!

このまま、トレーニングや身体の使い方が定着してくれればと願うばかりです。


良くできました