塾生レポート

開業専門の小さな整体学校手力整体塾の塾生ひとりひとりが、知識と経験を繋ぎ文章に起こす為のブログ。手に入れたいのは正解より納得解!勉強中に付き勘違い等もそのまま掲載しています。ご了承下さい。

塾生レポート イメージ画像

2021年09月

塾生の小野寺道枝です。入塾して半年。ここまで学んだことをつなげて「凝り」についてまとめます。凝りとは? 凝りとは、姿勢や動き方の癖により、いつも縮められている筋肉が短くなったまま硬くなり伸び縮みできなくなった状態です。しかし、それは患者さんが痛みを訴える
『2021.9.26   コリについて』の画像

塾生まつせです。整体とは…と基本手技に至るまでの考察を改めて行いました。 人が歩くには、前後左右の「バランス感覚」が大切です。生まれてから歩き始めるまでに、四つ這いからつかまり立ちでバランス感覚を養います。この頃の乳幼児は頭部が大きく、上半身と下半身はア
『整体と基本手技に至るまでの考察』の画像

塾生の小野寺道枝です。高齢者の運動指導をしています。膝痛は何故起こるのか?結論から言うとハムストリングが縮み膝が曲がるから…膝が伸びていれば半月板に大腿骨がはまり膝の内外旋は起きない。つまり「股関節の向き」=「膝・つま先の向き」になる。ところが曲がってい
『2021.7.31  膝』の画像

塾生の小野寺道枝です。今回も見学の方に協力していただきたき視診・動診を行いました。主訴:首肩 上向き→首の左側に張り 回旋→左右両方とも痛いが左の痛みが強い視診:お腹突き出し(かなり背中の反りあり)→ハムストリングの縮みを疑う   首が前方に出ている→C7
『2021.9.20  視診・動診やってみた②』の画像

塾生の小野寺道枝です。実習時、見学にいらした方にご協力いただき、視診・動診を行いました。初めてで着眼ポイントがわからず、見立てに間違えもありましたが、体験談としてまとめてみました。まずは視診、一見、骨盤前傾出尻タイプに見えたが、股関節周りをよく見ると、お
『2021.9.20   視診・動診やってみた①』の画像

塾生の小野寺道枝です。 私は、健康運動指導士で、今は主に高齢者の介護予防運動の指導をしております。 いずれは、この整体塾で学んだことを応用し運動と施術を使い分けながらお客様をゴールに導けるようになることが私のやりたいことです。そのための手順を整理してみまし
『2021.9.6   からだ再生ストレッチ(仮)教室に向けて』の画像

塾生松瀬です。春先から左肩痛があり、いわゆる五十肩と思われました。せっかくなのでどんな時に痛むのか?いろいろ試して三角筋と上腕三頭筋。屈曲よりも外転時、内旋よりも外旋時、というところまでで、止まってしまっていました。痛みがありつつも、可能な範囲で肩のスト
『五十肩痛体験からの考察』の画像

↑このページのトップヘ