まずは手力整体塾10周年おめでとうございます。22日に10周年お祝いの飲み会に参加させていただきました塾生の増田です。翌日先生から参加した感想を聞かれ一言「なんてパワフルな女性陣ですか」と言ってしまった。それだけ手力整体塾を通して自分らしさを生き生きと出
2016年10月
インターネットツールの大切さを知る
こんにちは塾生のOです。先日、80年代のダンスミュージックシーンで一世を風靡した英国バンド「デッド・オア・アライヴ」のビート・バーンズさんが急性心不全で亡くなり、まだ57歳という若さでその短い人生に幕を閉じました。ディスコ全盛期の時代、彼の曲がかかると皆一斉
整体塾で体軸をつくりマインド軸もかためていく
塾生 益田です。MMの授業について書きます。個人で仕事をする者にとってなくてはならないありがたい授業です。先生の、体験を交えた話は、わかりやすく響いてきます。基本手技は重要 、しかしそれと並行してこつこつと積み上げていくべきものがあるんだとわからせてもらいま
オンリーワンの整体院を創る為に
こんにちは塾生のOです。今回は4日間集中講座の二日目の事を書きたいと思います。この日の講座はMM(マーケティング&マインド)、なんと8時間授業でした!随分と長い時間でしたが、それ相応のバリューがある素晴らしいビジネス講座でした。まずは開業時をイメージしてかなり
学習スタイル@手力学習塾
はじめまして9月最後の日曜日だった25日に入塾いたしました塾生のOです。今回始めてレポートを書かせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。4日間集中講座、前半3日間だけになってしまいましたが参加してまいりました。初日の21日は新塾生2名を迎えてのスタート講座でし
自分と向き合うMM&WEB
塾生佐々木寿美です。今日まで続く今月4日集中の中二日はMM&WEB。新しい塾生も古めの塾生(←私)も混じり、ひたすら聴く&話す授業でした。MMの大きな目的の一つは、「自分で自分のことをよく理解すること」。「自分軸」をしっかり持っておくことがどんな整体院を作っていく
成長の一端を感じて
塾生の増田です。最近手力整体塾に通いだして、姿勢の重要性を教えてもらい自分の体への関心が増してきた今日この頃です。例として、仕事中にコピーなどで歩くとき自分であれこんなに前かがみの姿勢(猫背)でいいかやハムストがやけに動きが悪いのではと感じています。姿勢